中日 看護師のたまごナビトップ > 病院検索結果一覧 > 社会医療法人 宏潤会 大同病院
二交代
託児所あり
新卒
中途
常勤
- 新築の機能的な病院で“みんなにやさしい”を実践
「皆様の信頼と満足」を理念に、チーム医療を実践
当院では信頼される看護を目指して、「看護実践力向上」を目標に、教育研修に力を入れています。
「新人サポート体制」「安心して働き、働き続けられる環境」に自信があります。
私どもの病院では、地域中核病院として求められる高い水準の看護技術を習得するだけではなく、24時間患者様の傍にいて患者様の目線に立った看護を提供し、高い感性を持ったナースになれるよう、皆で助け合い「智」と「技」を高める努力をしております。
そんな病院で、ナースとしての第一歩を踏み出してみませんか。
あなたの素敵な笑顔にお目にかかれる日を楽しみにお待ちしております。
寄り添う看護につながる患者体験!!
看護研究発表会:ポスターセッションの様子
同期で仲間意識を高める新人看護師リフレッシュ研修
所在地 | 〒457-8511 愛知県名古屋市南区白水町9 |
---|
設立年度 | 1939年9月 |
---|
病床数 | 404床 |
---|
職員数 | 1,190人(看護職 524人/認定看護師 16人、 認定看護管理者 2人) |
---|
院長 | 野々垣 浩二 |
---|
看護部長 | 都築 智美 |
---|
看護配置基準 | 7:1(一般病棟) |
---|
診療科目 | 総合内科/血液・化学療法科/糖尿病・内分泌内科/腫瘍内科/循環器内科/呼吸器内科/消化器内科/神経内科/腎臓内科/精神科/外科/脳神経外科/整形外科/皮膚科/麻酔科(ペインクリニック)/産婦人科/眼科/泌尿器科/耳鼻咽喉科/小児科/小児アレルギー科/放射線科/リハビリテーション科/歯科/救急センター 等 |
---|
認定 | 地周産期母子医療センター、愛知県がん診療拠点病院、救急告示病院、日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、DPC対象病院、看護大学・看護専門学校実習病院 |
---|
付属施設 | 大同老人保健施設、だいどうクリニック、中央クリニック、大同みどりクリニック、内田橋ファミリークリニック、 大同訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、特別養護老人ホーム(ゆうあいの里大同) |
---|
外来人数 | 1,000人 |
---|
入院人数 | 320人 |
---|
職種 | ①助産師 ②看護師 |
---|
応募資格 | 2021年3月に助産師・看護師資格取得見込みの方 または、すでに助産師・看護師資格を所有する方 |
---|
勤務地 | 愛知県名古屋市南区白水町9 |
---|
勤務 | 2交代制 日勤/8:30~17:00 夜勤/16:30~翌9:00 ○所定外労働時間/月平均4.7時間(昨年度実績) |
---|
給与 | 初任給(2019年入職者実績) 助産師/基本給265,900円+主要手当80,700円=346,600円 看護師(大卒)/基本給236,900円+主要手当80,700円=317,600円 看護師(専門卒)/基本給235,550円+主要手当80,700円=316,250円 ※基準内/本給、職能給 ※主要手当/夜勤手当45,200円、食事補助5,500円 |
---|
昇給賞与 | 昇給年1回 賞与年2回 |
---|
諸手当 | 住宅手当、交通費など ※ともに別途支給 |
---|
休日・休暇 | 夜勤あり:4週8休(調整あり) 夜勤なし:4週6休 祝祭日、年始年末5日間、夏休み6日間、リフレッシュ休暇 ○有給休暇取得日数/年平均9.1日(昨年度実績) ○育児休業取得者数/33名(昨年度実績) |
---|
待遇・福利厚生 | 交通費支給(法人規程に基づく)、食事代半額負担、野球観戦、バレーボールクラブ、オーケストラクラブ、職員旅行(北海道・沖縄・台湾他)、病児保育あり、認定資格取得支援制度あり |
---|
奨学金制度 | 内定者で希望者のみ60万円一括支払い、1年間勤務で返還免除 |
---|
保育施設 | 24時間保育託児所・病児保育あり |
---|
名鉄常滑(河和)線柴田駅南口下車徒歩3分
市バス柴田本通下車(徒歩5分) 又は白水町下車すぐ
選考方法 | 面接、書類審査 |
---|
採用試験情報 | 病院ホームページよりお申込みください。 |
---|
応募方法 | 資料請求およびインターシップ・見学会をご希望の方は、ホームページよりお申込みください。(http://www.daidohp.or.jp/kangoshi-boshu/index.html) |
---|
住所 | 〒457-8511 愛知県 名古屋市南区白水町9 |
---|
採用担当部署 | 看護部 看護教育科 |
---|
電話 | 052-611-6261 |
---|