中日 看護師のたまごナビトップ > 中日新聞 医療NEWS
【岐阜】医療人へ決意新た
2017/04/01
厚生会 123人が入職式
美濃加茂市の木沢記念病院と、多治見市の多治見市民病院を運営する社会医療法人厚生会の入職式が1日、木沢記念病院であり、医師ら123人が新たな一歩を踏み出した。
採用されたのは医師24人、看護職57人、医療技術職27人、事務職その他15人。木沢記念病院に93人、多治見市民病院に30人が配属された。
式で、山田実紘理事長が全員に辞令を手渡し「自信を持って行動し、地域に根差す病院の職員として頑張って」とあいさつ。
新入職員を代表して看護師の永井千鶴さん(37)が「患者や家族の思いに寄り添い、1日でも早く患者に必要とされる医療人となれるよう精進していく」と決意を語った。(平井一敏)
- 山田理事長(右)から辞令を受ける新入職員=美濃加茂市の木沢記念病院で
最近の医療NEWSバックナンバー
- 2020/05/09
- 【愛知】感染者対応で特殊手当 名古屋市市立病院従事者らに
- 2020/03/17
- 【暮らし】<知って闘うアレルギー> 新型コロナ対策と両立を
- 2020/03/12
- 【愛知】救急車適正利用 漫画で啓発 軽症者らに注意呼び掛け 名古屋市消防局が公開
- 2020/01/21
- 【医療】母の孤立防ぐ産後ケア事業 育児不安 助産師らがサポート
- 2020/01/14
- 【三重】がんゲノム医療 三重大、拠点病院に「副作用出にくい」
- 2020/01/07
- 【健康】糖尿病治療は患者が主役 医師が勧める「教育入院」
- 2019/12/23
- 【社会】マイナンバーカード普及狙い 患者の顔認証機器 国が負担
- 2019/12/17
- 【社会】がん5年生存率66.4% 10~11年診断 改善傾向続く
- 2019/12/06
- 【愛知】理学療法士 専門誌の賞に津島市民病院・渡辺さんらの論文
- 2019/11/29
- 【愛知】看護師の基礎教育 現状と課題考える 名古屋で講演など