2020/08/22 掲載
職場となる大安製造所の航空写真
正社員で安心・安定。人を大切にする企業です。
さまざまな産業や社会インフラに活用され、日本はもとより世界に誇る製品・技術に携わる「KOBELCO」ブランド。一緒に働く人を募集します。
当社では、グループ企業理念の「KOBELCOの3つの約束」のひとつである、“社員一人ひとりを活かし、グループの和を尊びます”に基づき、障がい者雇用を行っています。
神戸製鋼所全体で現在約200名の社員が様々な職種および職場で活躍しており、欠かせない存在となっております。当社の風土である挑戦を応援する職場環境で、お互いに支え合って、自らの可能性を伸ばしていきませんか。
仕事に前向きに取り組んでくださる皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。
仕事内容 | ①事務職(電話応対、Excel・Wordを使用しての資料作成) [具体的な職種は] ①事務職(電話応対、Excel・Wordを使用しての資料作成) ②技術職(設計・試作、品質管理、手順書作成) |
---|
応募資格 | 高卒以上 ※未経験者も歓迎します。 |
---|
勤務地 | ①②いずれも大安製造所(三重県いなべ市) |
---|
勤務地詳細 | 大安製造所(三重県いなべ市大安町:三岐鉄道梅戸井駅徒歩15分) □車通勤は条件により可 |
---|
勤務時間 | 8:30~17:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00 |
---|
給与 | 月額17万円以上 ※入社時の年齢・経験等により決定致します。 |
---|
昇給賞与 | 【昇給】年1回 4月 【賞与】年2回 6月・12月 |
---|
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当 など |
---|
休日・休暇 | ・週休二日制(工場カレンダーによる)・年次有給休暇(初年度20日)※入社日によって異なります。・特別休暇・年間休日119日 |
---|
福利厚生 | □保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 □制度/共済会・社員持株・財形貯蓄・カフェテリアプラン、グループ保険 □施設/社宅・寮、スポーツ施設・保養所 |
---|
事業内容 | 鉄鋼アルミ事業、素形材事業、溶接事業、機械事業、エンジニアリング事業、電力事業<東証一部上場> |
---|
設立 | 1911年6月 |
---|
代表者 | 代表取締役社長 山口 貢 |
---|
資本金 | 2,509億円(2020年3月31日現在) |
---|
売上高 | 1兆8698億円(2020年3月期) |
---|
従業員数 | 11,560名(2020年7月1日現在 出向者除く) |
---|
本社所在地 | 〒651-8585 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 |
---|
選考方法 | 書類選考→筆記試験・適性検査→面接(1~2回) |
---|
応募方法 | ・履歴書(写真添付)、職務経歴書、障がい者手帳のコピーを下記宛先まで郵送してください。 ・書類選考の上、2週間をめどに書類選考の結果をご連絡致します。 ※応募の秘密は厳守致します。 |
---|