中日新聞CHUNICHI WEB

求人詳細

  • 無料会員登録
  • マイページ

株式会社 アイシン・デジタルエンジニアリング

【障がい者採用】技術職、技能職

2024/08/24 掲載

アイシン・デジタルエンジニアリング本社

アイシン・デジタルエンジニアリング本社

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 技術者歓迎
  • 契約社員
  • 新卒
  • 中途

自ら積極的に考え、行動できる方歓迎

アイシン100%出資のグループ会社で、諸制度が充実しており、働きやすい環境が整っています。

2022年4月、「株式会社アイシン・デジタルエンジニアリング」と社名を変更して新たなスタートを切った当社は、デジタル技術活用による「モノをつくらないモノづくり」を目指し、その専門技術の深化と独自性を常に追求してきました。
今、自動車業界は100年に一度といわれる大変革期を迎え、CASE時代に向けた動きが活発化するとともに、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が急務となっています。こうした時代環境を背景に、私たちの強みであるCAE解析技術とシステム開発技術は、さらに重要性が高まっています。是非我々と一緒に働きましょう!

募集要項

仕事内容

技術職:CAE解析、システム開発
技能職:CAE解析の支援、システム開発の支援
一般事務職:日常清掃、総務、ほか

[具体的な職種は]

①【障がい者採用】技術職

②【障がい者採用】技能職

③【障がい者採用】一般事務職

応募資格 【技術職・技能職】短大・専門学校卒 以上  【一般事務職】高卒 以上
※今回は障がい者枠での採用です。
※6か月間契約社員で働いていただいた後、適正を判断させていただき正社員登用します。
勤務地 愛知県安城市
勤務地詳細 名鉄西尾線「堀内公園駅」下車徒歩6分
勤務時間 8:30~17:30 コアレスフレックスタイム制有
給与 【技術職】  大卒:23万9500円、短大・専門学校卒:21万3500円
【技能職】  短大・専門学校卒 :18万9900円
【一般事務職】短大・専門学校卒 :17万7900円、高校卒:17万2200円  ※中途は年齢・経験等考慮
昇給賞与 昇給年1回、賞与年2回 ☆2024年/5.71カ月
諸手当 家族・食事・通勤手当、時間外・休日出勤手当等
休日・休暇 ≪年間休日121日≫完全週休2日(土日)、夏季、年末年始、GW他
福利厚生 各種社会保険完備、財形、企業年金 他

会社概要

事業内容 アイシン製品開発に関連したCAE解析、システム開発
設立 1987年9月
代表者 取締役社長 上田 幸男
資本金 9000万円
従業員数 149名
本社所在地 〒444-1154 愛知県安城市桜井町北阿原下48番地8
会社風景
  • 【会社周辺】会社の目の前は安城市の公園です

  • 【社員食堂】

  • 【職場風景】

応募

選考方法 書類選考⇒1次面接⇒適性検査⇒最終面接
応募方法 電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を送付してください。
応募書類到着後、書類選考の上、1週間をめどに合否のご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守いたします ※応募書類は返却いたしません

採用担当 連絡先

住所 〒444-1154 愛知県安城市桜井町北阿原下48番地8
採用担当 経営管理部 経営管理グループ 障がい者採用担当(吉川)
電話 0566-73-3170
FAX 0566-73-3175

ホームページを見る