2022/08/09 掲載
毎年、未経験者の応募・採用 多数!
新たなステージへ
名古屋市営地下鉄の駅務員を募集しています。令和5年4月1日に正規職員として採用します。10名を採用予定。
名古屋市交通局は、市バス・地下鉄の一体的なネットワークにより、市内全域で、安全・安心で快適な交通サービスを提供し、市バス・地下鉄あわせて毎日約121万人の皆さまにご利用いただくなど、市民やお客さまの日常生活を支える重要な役割を果たしています。職員一人ひとりがやりがいをもち、いきいきと活躍できる職場で、あなたも一緒に働きませんか。ご応募お待ちしております。
仕事内容 | 地下鉄各駅での駅務業務を行っていただきます。正規職員として、長く働ける環境です。 [具体的な職種は] ①地下鉄駅務員 受付期間は8月28日(日)まで! |
---|
応募資格 | ◎平成4年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方 ◎地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方 ◎視力要件(両眼1.0以上かつ一眼でそれぞれ0.7以上(矯正視力を含む)を満たす方) ◎本市職員でない方(会計年度任用職員・臨時的任用職員・任期付職員は受験できます) |
---|
勤務地 | 地下鉄各駅へ配属します |
---|
勤務時間 | 週平均40時間(早朝・深夜勤務、時間外勤務・休日勤務あり)、日勤勤務(前勤、後勤、中休)と泊まり勤務があります。 |
---|
給与 | 初任給の例(採用時の年齢に応じた給与月額に、地域手当を加算した金額です) [18歳初任給]172,960円 [25歳初任給]191,245円 [30歳初任給]214,935円 |
---|
昇給賞与 | 昇給・賞与あり |
---|
諸手当 | 扶養手当、通勤手当、期末・勤勉手当等 |
---|
休日・休暇 | 週休2日制。年次休暇は、1年度につき20日、その他の休暇制度もあり |
---|
福利厚生 | ◎名古屋市職員共済組合加入、地方公務員災害補償制度適用 等 ◎制帽・上着・ズボン・シャツ等貸与 |
---|
事業内容 | 名古屋市営バス・市営地下鉄の運行 |
---|
設立 | 1922年8月 |
---|
本社所在地 | 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 |
---|
選考方法 | 第一次選考:筆記試験および適性検査 第二次選考:面接試験および身体検査(視機能検査(色覚等)、聴力検査、心臓疾患検査(心電図等)、既往歴及び自覚症状等) ※筆記試験の過去問題は、名古屋市交通局のウェブサイトの「採用情報」のページに掲載しています |
---|
採用試験情報 | 第一次選考:9月10日(土) ※会場は9月5日(月)ごろに電子メールでお知らせ 第二次選考:10月14日(金)、17日(月)、18日(火)、19日(水)のうち、交通局が指定する1日 ※選考会場は交通局研修所 |
---|
応募方法 | 名古屋市電子申請サービス(https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya)にアクセスし、トップページの「キーワードで手続きを探す」から「駅務員」と検索し、「名古屋市交通局駅務員採用選考」を選び、順次画面の指示に従ってください。なお、名古屋市交通局のウェブサイトの「採用情報」のページにも名古屋市電子申請サービスへのリンクを掲載しています |
---|