中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【福井】就活、厳しいスタート 9月末で高校生内定率50・3%

2009/10/06

 県は5日、2010年3月に卒業を予定する高校生で、就職の内定を受けていない生徒が9月末時点で803人となり、前年より122人増えたことを明らかにした。高校の就職活動は9月16日に解禁されたばかりだが、スタートから厳しい状況に直面している。

 福井労働局と県合同の求人開拓連絡会議が同日、県庁で開かれ、報告があった。

 9月末の就職内定率は50・3%となり、前年同月に比べて12・2ポイント下落。9月中は1人1社しか受けられない申し合わせがあるが、直近の3年間は、同月末でも60%超で推移していたという。

 この状況を受け、新規学卒者の緊急面接会を開催する。嶺南は敦賀短大で10月31日、嶺北は県産業会館で11月3日に、ともに午後1時から同4時まで。就職が決まっていない短大・大学の卒業予定者にも幅広く参加を呼び掛けている。

 (渥美龍太)