中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【雇用崩壊】中小企業の雇用者1・4%減 失業率最悪の主因に

2009/08/29

 総務省が28日発表した7月の労働力調査によると、中小企業(農林業を除く、1~29人)の雇用者数が前年同月比1・4%減、中堅企業(30~499人)が2・8%減となった。大企業(500人以上)では0・4%増と増加した。完全失業率が過去最悪の5・7%に達した主因は、中堅・中小企業の不振にあることが鮮明になった。

 世界不況で急激に落ち込んだ生産の回復で大企業の経営悪化が一服しつつあるのに対し、その恩恵が中堅・中小企業には及んでいないためとみられる。

 中小企業の雇用者減少は23万人で26カ月連続、中堅企業の減少は52万人で9カ月連続となっている。大企業は5万人増の微増とはいえ2カ月連続で増加した。