2009/03/09
国際女性デー(八日)を前に、連合富山は七日、富山市奥田新町のボルファートとやまで集会を開き、雇用格差の解消など男女平等社会の実現を訴えた。
連合の組員ら約八十人が参加。森田洋子女性委員長が「景気の悪化で女性の働き方も大変な状況だが、労働条件の改善に向けてがんばろう」とあいさつをした。
全国の連合で女性として唯一、事務局長を務める連合大阪の脇本ちよみさんが、仕事と私生活の両立を意味する「ワークライフバランス」をテーマに講演。集会後、組員らはJR富山駅前で街頭活動を行い、女性の地位向上を呼び掛けた。
(対比地貴浩)
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから