2023/10/18
事業所で客からの無理な要求や暴行などカスタマーハラスメントに対応する訓練が津島署であり、トヨタ自動車系列の販売店を展開するATグループやグループ企業の愛知トヨタWESTの社員ら32人が参加した。
同署によると、無理な要求から暴行被害を受ける例は増える傾向にある。ATグループの要望もあり、来年2月までに、県内の各署を会場に、同グループの従業員約600人が参加する訓練を実施する。
この訓練の初回となった津島署では、県警本部教養課や同署の指導員が講師となり、護身術や刺股を使った訓練があった。参加者は、腕や胸付近をつかまれた際に抜け出す方法などを学び、実際に刃物で襲ってきた侵入者への対応も体験した。
愛知トヨタWEST大治店の竹中充貴店長は「刺股を配置しているが、自分が使うのは今回が初めて。取り押さえるには、みんなの協力が必要だと分かるなど、いい経験になった」と話した。
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから