2023/02/11
働く女性たちを応援しようと、SDGsを推進する松阪市内の会社「パインワークス」は、県内の企業で働く女性の声を集めて経営者に届ける「出張カフェヒアリング」を始めた。
代表の酒井由美さん(53)によると、職場で言いづらい困り事や子育てと仕事の両立など、多岐にわたる悩みを打ち明けてもらうことで、職場環境の改善や社内の課題解決につなげることが狙い。
申し込みのあった社の担当と酒井さんがオンラインで打ち合わせた上で、酒井さんがその社に赴く。五人程度から約一時間、悩みなどを聞く。その後、社の経営者らにリポートを報告する。一月下旬に紀北町内の企業で実施した際は「娘の行事に出たいが仕事で行けない」「PMS(月経前症候群)で出勤がつらい」などの声が上がったという。
酒井さんは「小さな声に寄り添いたい。社員みんなが職場のファンになるよう、新しい職場の働き方や楽しみ方のアイデアを生み出せれば」と話した。
料金は要相談。先着三社に限り、無料で受け付けている。問い合わせや申し込みは酒井さん=080(9289)1536=まで。(谷口武)
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから