2022/06/09
恵那市就職情報交換会が八日、大井町のかんぽの宿恵那であった。市内三十事業所の人事担当者と近隣を含む二十三の高校、大学などの進路指導担当者らが参加。求人計画や就職予定者の動向などを語り合った。
市や恵那商工会議所、市恵南商工会でつくる市雇用対策協議会とハローワーク恵那が主催。参加者らはグループに分かれ、「採用・就職で重視するポイント」などをテーマに意見交換した。事業者側が就職予定者に求める人物像を示し、学校側は学生が就職先を選ぶ上で優先する条件などを説明した。
席上、岩村町に恵那工場を置くトヨタケ工業(本社・愛知県豊田市)の横田幸史朗社長がインターンシップ(就業体験)について事例発表。「学生から客観的な意見や素朴な疑問を聞くことができ、魅力ある会社づくりのヒントになる」と受け入れの利点を述べた。(長谷部正)
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから