中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【福井発】女性医に短時間勤務 福井大病院が出産、子育て支援

2009/02/13

来月にも制度導入

 永平寺町の福井大付属病院は十二日までに、医師不足解消につなげるため女性医師が働き続けられる環境づくりをしようと来月にも女性医師の短時間勤務制度を導入することを決めた。

 出産や子育てなどで一度職場を離れた場合、医療技術の進展などのため復帰が難しいとされていることから、同病院では「短時間勤務を利用して技量を維持することで、最終的には通常勤務に復帰できれば」としている。募集は数人で、勤務時間は週三十時間未満。出勤日数などは相談に応じるという。病院の内情を知っている方が働きやすいという理由から主に同病院勤務経験者を対象にしているが、それ以外の応募も受け付ける。募集は二十日まで。

 県医務薬務課では、県内の主要病院でほかに同様の取り組みをしているという話は聞いていないという。持田真理子参事は「大勢の医師を抱える大学病院がやるのはありがたい。(制度を利用する女性医師は)子育ての一定期間を終え、再び県民の大きな力になってほしい」と話した。