中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【社会】テレワーク 地域で差 東京45.8% 大企業が先行

2021/01/12

 新型コロナウイルス禍でテレワークをしている人の割合は都道府県で差があり、トップは東京の45・8%だったことが、民間調査で分かった。全国平均は24・7%で最も低いのは和歌山の3・5%。規模が大きい企業ほど実施し、中小企業と最大三・四倍の開きがあった。

 調査はパーソル総合研究所(東京)が昨年十一月、従業員十人以上の企業で働く二十~五十九歳の男女約二万人を対象にインターネットで実施した。政府は東京、埼玉、千葉、神奈川の一都三県への緊急事態宣言に伴い出勤者数の七割削減を目指しており、今後テレワークが増える可能性がある。

 東京に次いで割合が高かったのは神奈川で34・9%。千葉が26・2%、大阪が24・4%、埼玉が24・0%で続いた。低いのは佐賀が4・3%、香川が4・4%など。

 企業規模別に見ると、従業員一万人以上は45・0%、千~一万人未満は34・2%、百~千人未満は22・5%、百人未満は13・1%。一万人以上と百人未満で三・四倍の差がある。昨年の緊急事態宣言解除直後の調査では一万人以上が42・5%、百人未満が15・5%。二・七倍だった差が拡大した。

 テレワークをしていない人の理由(複数回答)は「行える業務ではない」が45・1%、「テレワーク制度が未整備」が37・4%で多い。百人未満の企業では「制度が未整備」が最多だった。