中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【社会】製造業派遣禁止61% 読者からの意見、計5539件

2009/01/21

 本紙は20日、元日から連載した企画「日本の選択点」で示した9項目の設問について、読者から寄せられた回答をまとめた。寄せられた意見は計5539件だった。

 「選択点」では連載期間中、「生活困窮者には生活保護か就労支援か」などの質問を1日1問ずつ提示。携帯電話、パソコン、ファクスなどを通じ読者から回答を求めた。

 現在、関心の高い雇用問題に関連した設問では、政府・与党の方針に反し、製造業の派遣労働を禁止して終身雇用に誘導すべきだとの意見が61%を占めた。困窮者に対しては生活保護などの福祉政策よりも就労支援を充実させるべきだという意見が多数派だった。

 回答は携帯電話、パソコンを通じたものが大半で、40代以下の人の回答が7割を超えた。高齢者の意見が十分反映されていない面もあり、通常の世論調査とは性格が異なる。

 ただ日本が直面する懸案について読者から示された意思表示は、衆院選に向け各党がマニフェストで示す政策にも少なからず影響を及ぼす可能性がある。

 ※詳細は1月21日の紙面12、13面をご覧ください。