中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【経済】「雇用に不安」88% 日銀調査

2009/01/15

景況感も過去最悪

 日銀が14日発表した生活意識アンケート(2008年12月調査)によると、一年先の雇用や処遇について不安を「感じる」と答えた会社員や公務員などの割合が前回9月の調査から3.4ポイント増の88.7%に上り、同様の質問を始めた1998年3月の調査以降で最も低い比率となった。

 景況感も一年前に比べて「悪くなった」との回答が前回から1.5ポイント増の82.5%と過去最悪になった。一年後の支出を現在よりも「減らす」と回答した人は4.2ポイント増の63.8%に上り、雇用不安などで節約志向が強まっている事を示した。
 雇用や処遇への不安は、「かなり感じる」が42.4%「少し感じる」が46.3%で、それぞれ前回調査から2.3ポイント、1.1ポイント増えた。
 物価については、原油価格の下落を背景に、一年前に比べ現在の物価が「上がった」との回答が8.0ポイント減少して86.6%となった。一年後の物価が「上がる」と予想する回答も15.3ポイント減の65.9%となった。
 調査は08年11月13日から12月8日まで、全国の20歳以上の4,000人を対象に実施。有効回答率は59.5%だった。