中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【愛知】ポルトガル語通訳を増員 ハローワーク半田

2009/01/07

 半田市宮地町のハローワーク半田は今月から、日系ブラジル人向けのポルトガル語通訳を2人に増やし、派遣切りに伴う外国人労働者の相談増加に対応する。

 昨年9月までは月30件ほどだった外国人の職業相談件数が、10月から倍の60件台に急増。求職の新規登録をする外国人も、これまでは月20-60人だったのが、12月には136人と100人を超えた。

 同ハローワークは昨年5月から毎週水曜にポルトガル語相談窓口を開いていたが、1人では対応しきれないため、今月から火曜1人、水曜2人に増やした。

 外国人向けの求人情報をまとめ、対応をスムーズにするため、登録している求人中の企業約800社に、外国人の就職が可能かアンケートを実施。回答をまとめたところ、介護や工場内作業などの求人が約50人分あるという。

 (村井麻那)

急激に外国人が増えた相談窓口=半田市のハローワーク半田で
急激に外国人が増えた相談窓口=半田市のハローワーク半田で