中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【岐阜】Uターン就職 返済全額免除 奨学金新制度創設へ

2016/02/19

岐阜県 16年度予算案

 岐阜県は2016年度、県外の大学などに進学した県内高校出身者を対象に、岐阜にUターンして就職し、一定期間働くことを条件に、返済を全額免除する奨学金制度を創設する。18日に発表した16年度一般会計当初予算案に、100人分の費用3780万円を盛り込んだ。

 1人当たり月3万円を貸す。卒業後に5年間、県内の企業に勤務するか、県内で自営業主として働けば、返済の必要がなくなる。

 対象は、県内の高校出身で県外の短大や大学に通い、「将来は岐阜で働きたい」という意欲のある学生。選考では、学力や親の収入も考慮する。大学1年時に奨学生になれば、原則4年間受給できる。

 県内に本社がある企業に就職し、県外支店に配属された場合、その勤務期間を返済免除の条件の5年間に含めるかなど、制度の詳細は検討中という。県外企業に就職した場合は返済を求められる。

 県によると、都道府県の奨学金制度で、Uターンを条件に返済を全額免除する例は珍しいという。

 岐阜県の高校生の約8割は、県外の大学に進学している。岐阜に戻らず、名古屋や東京、大阪などの大都市で就職する若者が多い。4月から、県外の主要大学を通じて希望者を募る。