中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【富山】社会守る警官 かっこいい 将来の職場? 体験

2008/08/27

小杉高1年生

 小杉高校(射水市三ケ)の総合学科一年生百六十人が、同市を中心に県内約百三十カ所で職場体験をしている。

 生徒に進路の参考にしてもらおうと、今年で十一回目。毎年八月の最終週に実施していて各生徒が希望の職場で三日間以上働く。

 射水署を職場に選んだ原田拓君(16)は二十六日、JR小杉駅前の駐輪場で自転車の防犯診断をした。

 小杉駅みなみ駐在所勤務の署員の話を聞きながら、自転車やバイクの防犯登録や施錠の有無を一緒に確認した。原田君は「自分もしっかり鍵を掛けようと思った。あこがれの警察官はかっこいい」と明るい表情だった。

 市小杉体育館で受付や予約管理業務を体験している酒井大希君(15)は「接客や電話応対は慣れなくて緊張する。でも大きな声を出して上手になりたい」と意欲を見せていた。 (佐久間博康)

駐在所勤務の署員と一緒に防犯点検をする小杉高の原田君(中)=射水市のJR小杉駅前駐輪場で
駐在所勤務の署員と一緒に防犯点検をする小杉高の原田君(中)=射水市のJR小杉駅前駐輪場で