2015/03/24
従業員に対する仕事と子育ての両立支援に力を入れる企業を、名古屋市が表彰する子育て支援企業認定・表彰式が20日、中区の市公館であった。
2014年度の最優秀賞は、男性でも4カ月の育児休業を取得した実績があるなど仕事と家庭の両立が効果的に運用されている「JFEエンジニアリング」(名古屋支店・西区)が受賞。河村たかし市長から表彰状が贈られた。
優秀賞は短時間勤務制度など子育てしやすい就業制度が充実している「損保ジャパン日本興亜」(名古屋支社・中区)と、事業所内託児所の整備や残業時間削減に取り組む介護事業「安心生活」(本社・東区)の2社。
そのほかに新たに9社が認定され、これまでに市が認定した子育て支援企業は計136社となった。
式後に行われた事例発表で、安心生活の飛田拓哉社長は「中小企業でも子育て支援はできる。よい人材の確保につながっている」と利点を語った。
制度は07年度から実施。認定には従業員に対する子育て支援のほか、企業活動を通じた子育て家庭の応援、地域の子育て活動支援に取り組んでいることが求められる。(長田弘己)
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから