中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【愛知】林業の魅力 若手が語る 名古屋で仕事ガイダンス

2015/01/20

 林業の魅力を紹介する「森林の仕事ガイダンス」が、名古屋市中村区の名古屋国際センターであった。愛知、三重県の森林組合で働く若者2人が、仕事の喜びを語った。

 岡崎森林組合(岡崎市)の梅岡幹広さん(39)=新城市=と大紀森林組合(三重県大紀町)の本田裕太郎さん(27)=大紀町=が登壇。梅岡さんは「植林から伐採、搬出まで林業にもさまざまな仕事がある。何をやりたいか、目的意識をしっかり持って」とアドバイスした。本田さんは「森の中で食べる昼ご飯は最高にうまい。ぜひ一緒に働きましょう」と呼び掛けた。

 主催した全国森林組合連合会によると、全国の林業従事者は、1980年の14万5000人をピークに2010年には5万人に減少。連合会では近年、若者や女性の就労を後押ししている。

 ガイダンスではこのほか、林業で働く若者が就職などの相談に乗るコーナーもあり、330人が訪れた。 (市川泰之)

森林の仕事ガイダンスで行われた緑の研修生トークショー=名古屋市中村区で
森林の仕事ガイダンスで行われた緑の研修生トークショー=名古屋市中村区で