2013/12/24
デンソー人事部 立山英彰さんに聞く
新卒採用で企業が求める人材は何か、人事担当者の見方を紹介する。今回はデンソー人事部の人員計画・採用室係長立山英彰さん(32)に聞いた。
当社は世界中の自動車メーカーに、カーエアコンなどで最先端のテクノロジーを提供する世界最大級の自動車部品メーカーです。「地球と生命を守り、次世代に明るい未来を届けたい」というスローガンの下、地球環境を守り、交通事故を減らすことを長期方針の柱に据えています。
企業風土は自由闊達(かったつ)でボトムアップ型。若手の意見を尊重し、どんどんチャレンジングな仕事を任せます。私も28歳から2年間、インドで現地の人事戦略を練る仕事に従事しました。現在、20代の社員150人が海外で勤務しています。この風土がデンソーらしさであり、新しい世代が育ち続ける源泉だと思います。
当社が求めるのは、自ら学び、自ら考え、新たな価値の実現に向けて挑戦する人です。グローバル化やIT化の進展など、世の中はめまぐるしく変化しています。その変化の中で、今後どのような価値が求められるかを考え、実現に向けて挑み続ける人が必要です。
「こんなことをやりたい」というWILL(意志)を持ってほしい。学生時代はたくさんのことに挑戦できる期間。自分なりの志や夢を持って、何かに継続して取り組んでほしいと思います。志を貫いて挑戦した経験は入社後に必ず役に立ちます。私の場合は長期休暇のたびにアジアや欧米など世界各地に出掛けて、物事の見方や考え方が地域によって大きく違うことを学びました。
新聞報道などで最近、個人的に気になるニュースは、米国のシェールガスです。米国がこのエネルギー源をどう活用していくのか、注視しています。皆さんも新聞をチェックする際は、漫然と目を通すのではなく、目的意識を持って読んだ方がいいと思います。
会社概要/1949年設立。本社は愛知県刈谷市昭和町。資本金1874億円。連結売上高3兆5809億円(2013年3月期)。単体従業員数3万8385人(13年3月)。
採用/2015年4月入社の新卒採用予定者数は未定。2月1日からエントリーシートを受け付け、4月から面接。14年4月入社の採用者は総合職310人(技術系260人、事務系50人)、実務職35人。
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから