中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【社会】就活の繰り下げ 徹底 学内の説明会も

2013/09/28

3年生3月から

 大学団体などで構成する就職問題懇談会(座長・浜口道成名古屋大学長)は27日、経団連が就職活動の解禁を大学3年生の3月に繰り下げるルールを設けたことを受け、解禁まで学内で企業説明会を開かないといった大学側の申し合わせをまとめた。

 学校推薦は4年生の8月以降にし、正式内定は10月以降だと学生に周知することでも合意。学内の企業説明会は平日夕方や休日に開き、授業に影響が出ないようにする。企業の選考活動が真夏の八月から始まるため、ネクタイなどを着用しない「クールビズ」で面接を受けても支障がないよう企業に要請することも申し合わせた。

 経団連は今月、就職活動解禁を従来の3年生の12月から3月にずらし面接や試験の開始を4年生の4月から8月に繰り下げる「採用選考の指針」を公表。2016年入社から適用するため現在の2年生から対象になる。