中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【静岡】就農へ技術習得 県立農林大で「アグリ実践」開講

2013/05/22

 中途退職やUターンなどで県内への就農を希望する人たちを対象にした「静岡アグリ実践大学」が21日、磐田市の県立農林大学校で開校した。来年1月21日まで計21回、講義や実習で農業技術を学ぶ。

 新規就農の促進や農業の担い手確保が目的。浜松市や三島市などの20代~50代の15人が受講した。

 初回は開講式に続き、連作障害対策のための消毒の方法などを受講。ハウスで育苗管理なども学んだ。

 今夏からトマト栽培を始めるという袋井市太郎助の土屋克巳さん(48)は「所得の安定のために新しい技術や知識を習得したい」と張り切っていた。
(宮沢輝明)

講師(右)の説明を聞く受講者=磐田市の県立農林大学校で
講師(右)の説明を聞く受講者=磐田市の県立農林大学校で