中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【愛知】もてなし、思いやりが大切 豊田で接客方法のセミナー

2013/02/26

 豊田商工会議所主催の「接遇セミナー」が25日、豊田市内のホテルで開かれた。名古屋市内でホテルを経営する「ナゴヤキャッスル」の杉浦敏代人材育成課長が、商議所の会員企業の経営者や従業員80人に接客方法を指導した。

 杉浦さんは、もてなしや思いやりの気持ちを顧客に伝えることが大事だと説明。伝える手段の第一に笑顔を取り上げ、口角を上げる練習方法を教えた。次に相手と目を合わせることをポイントとして挙げ、「アイコンタクトは熱心さや情熱を伝えることができる」と話した。

 (諏訪慧)

もてなしの気持ちを伝えることの大事さを話す杉浦さん(左)=豊田市内で
もてなしの気持ちを伝えることの大事さを話す杉浦さん(左)=豊田市内で