中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【社会】勤務医47%健康不安 長時間勤務、強いストレス…

2012/11/19

全国ユニオン、2000人調査

 医療機関で働く勤務医の47%が健康に不安を覚えたり、病気がちだったりすることが「全国医師ユニオン」(東京)などが約2000人を対象に行ったアンケートで分かった。

 71%はストレスを抱え、そのため投薬などの治療を受けている人もいたほか、62%は「最近辞めたいと思うことがあった」と回答。当直明けに、そのまま終日勤務している人は79%に上った。

 全国医師ユニオンは「過酷な長時間労働が常態化している。医師不足を解消し、勤務状態を改善する必要がある」としている。

 調査は6~10月、日本小児科学会など四学会や医療団体を通じて実施。全国の2108人から回答があった。勤務地別では「都市部」が55%、「過疎地」が4%、その他の「一般地域」が41%。勤務形態別では常勤が82%、非常勤が8%でその他は研修医などだった。

 健康状態に関しては「不安」が38%、「大変不安」が5%、「病気がち」が4%。ストレスについては「強く感じている」が13%、「感じることが多い」は54%、「(ストレスのため)投薬などの治療を受けている」は4%だった。

 「最近、職場を辞めたいと思うことはあったか」との質問には8%が「いつもあった」、26%が「時々」、28%が「まれに」と答えた。