2012/07/19
各方面で活躍する地元出身者から職業観や人生観を学ぶ「夢トーク」が、郡上市八幡西中学校であり、全校生徒64人が市市長公室特命担当次長の水野正文さん(55)の話に耳を傾けた。
水野さんは旧大和村に入庁後、若い頃から「古今伝授の里フィールドミュージアム」「道の駅古今伝授の里やまと」の開設など、一貫して大和町のまちづくりを手掛けてきた。施設内のフランス料理店の皿洗いや結婚式の司会を務めたことに触れ「人が嫌がることに率先して取り組み、楽しむことを心掛けた」と振り返った。
生徒たちに「中学時代の出会いは大切。夢を多く持ち、仕事を選ばず、チャンスが来たら大胆に取り組んで」と呼び掛けた。 (築山栄太郎)
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから