中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【経済】説明会12月、面接4月から 新卒採用、ルール継続

2012/07/18

経団連

 経団連は17日、2014年4月入社予定の新卒の採用選考活動について、会社説明会など「広報活動」の開始を3年生の12月1日以降としている現行ルールを継続すると発表した。面接などの選考開始は4年生の4月1日から、正式な内定は10月1日からとしたスケジュールも変えない。

 経団連は、大学生の就職活動の長期化を是正するため、11年3月に「倫理憲章」を改定し説明会などの開始を12月と実質2カ月遅らせた。

 改定後、初めてとなった現在の4年生の選考では「多くの企業が憲章を守り、早期化の歯止めに一定の効果があった」と評価し、ルールを継続することにした。

 経団連は「改定の影響を十分に検証するには(1年では)時期尚早で、頻繁な改定は混乱をきたす」と説明した。