中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【三重】将来の進路に役立てて 津西高生卒業生から職業の話

2012/07/10

 津市河辺町の津西高校の卒業生が9日、母校を訪れ、今後進路選択を控える後輩に仕事の意義などを話した。

 銀行やマスコミ、法律事務所、医師など各界で活躍する卒業生8人が講師として招かれた。1年生360人が希望する講師の教室に集まり話を聞いた。

 現在の職に就くために必要な資格や過程などを説明したり、勤務時の予想外の事態や失敗や苦労などを話した。松阪中央総合病院で働く医師駒田拓也さんは「患者さんの耳の奥から小さな蜂が飛び出してきたこともある」と実体験を交えて話すことで、学生の興味を引いていた。 (高木梨恵)

心臓の構造について生徒に説明する駒田さん(右)=津市河辺町の津西高校で
心臓の構造について生徒に説明する駒田さん(右)=津市河辺町の津西高校で