中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【長野】パパ目線の子育て冊子配布

2012/03/11

 伊那谷の子育て中の父親らでつくるグループ「信州育メンズ」は、子育て応援冊子「パパ育児ずかん」を作製し、子育て支援施設などでの配布を始めた。

 冊子はA5判変型の14ページ。県の地域発元気づくり支援金を得て作り、デザインは同グループのメンバーでイラストレーターの篠田鉱平さん(36)=伊那市上牧=が担当した。

 メンバーや子育て中の父親の意見を聞き、「子どもができて変わったことは」「子どもと楽しんでいる遊びは」「得意料理はある」などの項目ごとに、父親たちの声を掲載している。取り上げたこれらの8項目には余白を設け、自分の意見を書き込めるようになっている。

 9000部製作し、育メンズの催しや同市などの保育園のほか、希望者への配布を計画している。篠田さんは「お父さんたちの生の声を集め、お父さんの目線で作った。手に取って読んでもらえるよう、イラストや写真を使って親しみやすくデザインした」と話す。

 関耕介代表(38)=飯田市下久堅=は「母親の手伝いとしてだけでなく、父親ならではの子育ての喜びや楽しみ方もあると思う。冊子を見て、子育ての参考にしてもらえれば」と話している。問い合わせは、事務局の古畑克己さん=電0265(74)6697=へ。 (鴨宮隆史)

冊子「パパ育児ずかん」と関代表(左)、篠田さん=伊那市山寺で
冊子「パパ育児ずかん」と関代表(左)、篠田さん=伊那市山寺で