中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【岐阜】学生が鑑識など体験 大津県警就職ガイダンス

2011/12/10

 来年度の警察官採用試験を受験する大学生らを対象にした県警就職ガイダンスが9日、大津市の県警察学校で開かれた。
 警察の仕事や、採用後の警察学校での生活を体験してもらおうと、毎年県警が企画している。今回は近畿地方を中心とした大学3年生ら男女45人が参加。今年は就職活動が12月から始まったため告知期間が短く、参加人数が減った。

 ガイダンスでは、学校の授業を見学したり、若手警察官との座談会などがあった。鑑識体験会もあり、参加者らは自分の指紋をビンや紙から採取し、現場での仕事の感触を確かめていた。

 交通関係の仕事に就きたいという滋賀大3年玉井裕美さん(22)は「警察世界は、普段の生活とは縁遠いので、実際に体験できて警察の仕事への夢が膨らんだ」と話した。 (山田千尋)

鑑識課の職員に指導されながら指紋を採取する参加者ら=大津市御陵町の県警察学校で
鑑識課の職員に指導されながら指紋を採取する参加者ら=大津市御陵町の県警察学校で