2011/11/24
勤労感謝の日の23日、東海労働金庫が募集した「第2回『はたらく人にありがとう』メッセージ大賞」(中日新聞社など後援)の授賞式が、名古屋市中区新栄1の東海労金本店であった。
小、中学生、一般の部合わせ応募総数1421通の中から、それぞれ大賞1作品と入賞4作品が選ばれた。
小学生の部では、中川悠理君(名古屋市立藤が丘小3年)が、ボランティアに精を出す祖父について「働くことは人のために役立つこと、お金をもらうことが働くことじゃないと分かりました」と記し、大賞を受賞した。
中学生の部で大賞だった浜田優花さん(同市立名塚中2年)は、単身赴任でたまに帰る父親が、寝言で「申し訳ありません」と言うのを聞き、父の仕事に理解を示す様を表現した。 (沢田千秋)
◇他の入賞者の皆さん 【小学生の部】今井莉々奈(岐阜県中津川市立西小6)▽竹内聖(三重県志摩市立和具小6)▽鈴木翔大(岩倉市立五条川小6)▽八木知夏(三重県名張市立百合が丘小3)【中学生の部】吉岡麻奈(岐阜県大垣市立北中2)▽大上大夢(同)▽メンドーサ理沙子(半田市立青山中3)▽川瀬幸哉(三重県伊賀市立青山中2)【一般の部】大賞 大森理香(岐阜県可児市)▽入賞 黒川澄子(津市)▽稲垣恵子(刈谷市)▽桂川嘉奈江(三重県四日市市)▽青木いな美(静岡県袋井市)
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから