2011/11/05
高山市の飛騨高山高校岡本校舎で「飛騨高山ふるさと企業・OB&生徒交流会」があり、岡本と山田両校舎の全生徒約1000人が、社会に出て活躍する卒業生らの話を聞き、働く意義や社会人としての心得を学んだ。
市内の18事業所がブースをつくり、生徒たちはクラス単位で順次回って仕事内容の説明を受けた。
旅館「本陣平野屋」(高山市本町)は卒業生の仲居らが訪れ、客間での接客の方法や着物の着付けを、生徒をモデルにして実演=写真=。美しく結ばれた帯に生徒たちは「きれい」と歓声を挙げていた。
交流会は地元の職場を知ってもらい、社会に出る意識を高めてもらおうと同校の同窓会と育友会が毎年開いている。(山下洋史)
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから