中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【富山】子の県内就職 後押し 県が保護者向けセミナー

2011/09/24

 県外の大学や専門学校に進学した学生のUターン就職を促すため、保護者を対象にした県の父母向け就職セミナーが23日、富山市大手町の富山国際会議場で開かれた。保護者ら290人が出席し、熱心に就職活動の流れやサポート方法を学んだ。

 石井隆一知事が、正規雇用者の割合が全国で最も高いことや地震が少ないことなど、県内で就職する利点をアピール。就職支援会社アイバック(富山市)の担当部長中村昌彦さんは「子どもの性格を一番知っている親ができるサポートは多い」と話し、自己分析や企業選択で助言することなどを指導した。

 新卒者の就職状況は依然厳しく、会場ではいすを追加したほど。滑川市の会社員女性(45)は「息子に相談されたときに、アドバイスできるように」と熱心に耳を傾けていた。

 セミナーは2006年から毎年開かれており、6回目。25日には高岡市博労本町の市ふれあい福祉センターでも開かれる。 (山田晃史)

就職支援会社担当者の話を熱心に聞く保護者たち=富山国際会議場で
就職支援会社担当者の話を熱心に聞く保護者たち=富山国際会議場で