中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【長野】理美容師ら技術と感性競う 松本で選手権

2011/09/13

 理美容師や専門学校の学生らがカットなどの技術を競う「全日本理美容選手権大会2011中部大会」が12日、松本市水汲の県松本文化会館で開かれた。業界最大級のコンテストで、県内や岐阜、山梨各県から延べ約1000人が参加した。

 理美容店の経営者らでつくるエス・ピー・シー中部事業協同組合が主催。制限時間内に髪を巻くロットを付ける「ワインディング」や、デザイン性を競うカット部門など29種目があった。参加者は時間を気にしながら、素早い手の動きで着々と作業。練習の成果や感性を思う存分発揮した。

 コンテストは全国13カ所で同時開催され、他地域の様子はネット中継された。成績上位者は11月15日に千葉県の幕張メッセである全国大会に出場する。

  (勝股大輝)

「ワインディング」の技術を競う参加者=松本市水汲で
「ワインディング」の技術を競う参加者=松本市水汲で