中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【愛知】国家試験「ITパスポート」 PCで無料体験いかが

2011/08/18

中区 就活学生ら利用

 企業や官公庁の情報処理部門で働くのに必要な基礎能力を証明する国家試験「ITパスポート試験」を、パソコン上で問題を解く無料体験が市内で行われている。就職活動を間近にした学生や企業の若手社員らが利用している。

 試験は独立行政法人情報処理推進機構が実施通常の国家資格試験はペーパーテストで行われているが、国が初めて同試験でパソコンによる試験を導入。11月の正式実施を前に、全国で無料の体験試験を行っている。

 中部地方では中区新栄町の名古屋試験センターで開催。試験の運営を委託された商社「興和」が6月から開催し、学生や20代の社会人らがネットで申込み、受験している。

 マネジメントやIT基礎理論などの問題と解答の選択肢がパソコンに表示され、解答をクリックしながら順番に解いていく。

 試験後に正答率が画面にすぐ表示され、参加者らは「その場で自分のレベルが分るのが便利」「自分の都合のよい日時と会場が選べるので便利」と好評だ。

 体験試験は同会場で20日と21日にも行われる。定員は計180人。希望者はネットで「ITパスポート リハーサル」で検索。