2011/07/20
東日本大震災の被災者支援の一環で、静岡市は市内に避難中の被災者を雇用する事業所に対し、1人分の雇用につき毎月1万6000円を助成する。支給期間は1年間。国の被災者雇用促進の助成金に上乗せして支払う。 (石原猛)
助成対象になるのは、震災以前は被災地域で働いていた離職被災者を雇用した市内の事業所。ハローワークなどを通じて求人し、1年以上の雇用期間を予定する場合に限る。
市商業労政課は50人分の助成を見込んでいる。
同制度は7月に設けたが、5月2日までさかのぼって助成金を交付。半年分の助成金9万6000円を、2回に分けて支給する。市のまとめによると、市内には約130世帯250人前後の被災者が避難しており、担当者は「生活再建の手助けになれれば」と話している。
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから