2011/06/07
能登町松波小学校の4、5年生55人が6日、輪島市塚田町の輪島塗製造・販売「稲忠漆芸会館」を訪れ、輪島塗の製造工程を見学した。
社会科の「わたしたちの県のようす」の中の「伝統を生かした産業」の学習の一環。店員の案内で、下地塗や沈金、蒔絵(まきえ)などの作業を見て回った。「一つ一つが手作りです」などの説明を聞きながら、ガラス越しに職人の手元に見入り、商品の見学もした。児童たちは「全部職人さんが作っているのがすごい」と驚いたり、「一年かけてやっと完成する商品があることが分かった」「思っていた以上につやがある」などと述べた。5、6月で15校ほどの見学があるといい、越戸光雄店長は「輪島塗に興味を持ってくれたらうれしい」と話した。 (小塚泉)
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから