中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【愛知】若者の就職を支援 ステーション春日井で開設 中区のNPO法人

2011/05/28

 キャリア教育を進めるNPO法人「社会教育ネット」(中区)が運営し、若年層の就職を支援する「かすがい若者サポートステーション」が27日、春日井市鳥居松町の三原ビル5階にオープンした。業務開始は6月1日。

 厚生労働省の委託で全国100ヵ所に置かれ、県内では6ヵ所目。

 高校や大学を卒業した後も就職できなかったり、リストラされた人、「ニート」と呼ばれる若者が対象。キャリアコンサルタントが個別面談やグループワーク、面接の練習などをする。就労支援に限らず、引きこもりや心の病などの相談にも応じる。

 大橋亜津子・総括コーディネーターは「働きたいけど一歩が踏み出せない若者をサポートするのが目的。1人で悩まず、気軽に相談を」と話した。相談無料。15~40歳の仕事に就いていない人が対象。開所は火―土曜午前10時~午後6時(祝日休み)。

 一時、春日井市鳥居松町のレディヤンかすがいで、10日午後1時、小牧市小牧のまなび創造館で開く。個別面談も実施。予約必要。【問】かすがい若者サポートステーション=電0568(58)3062