中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【滋賀】障害者の就職、718件で過去最高 県内10年度

2011/05/14

 滋賀労働局は13日、県内の障害者が2010年度に就職した件数は09年度比で28・0%増の718件に上り、少なくとも2002年度以降、過去最高だったと発表した。解雇者数は10人にとどまり、09年度の31人を下回った。

 就職件数のうち身体障害者が284人(09年度比31・5%増)、知的障害者は197人(同10・7%増)、精神障害者は201人(同45・7%増)。統計を始めてから今回初めて精神障害者が、知的障害者を上回った。

 産業別では、製造業の160件(同22・3%増)がトップで、医療福祉が121件(同16・9%増)、サービス業が90件(同12・5%増)と続く。

 労働局の担当者は「景気改善の兆しがあることもプラスに働いた。一般的に、障害者理解が進んでいる」と分析している。

 障害者雇用促進法は従業員56人以上の民間企業は1.8%と定めており、06年度から、法定雇用率に精神障害者も含まれるようになった。 (木原育子)