2010/11/12
能美市商工会青年部が企画
『資材は分別』、『朝はラジオ体操』
能美市商工会青年部は十日夜、市辰口福祉会館で、異業種の若手経営者らが「グループツイッター~わが社の知恵をつぶやきつくせ2010秋~」と題して、インターネットのツイッターのように自由に意見を出し合ってもらった。(布施谷航)
商工会青年部の集会では、講師を招いて講演を聴くことが多い。このため互いの会社で実践している試みについて気軽に意見交換することにした。
約五十人の出席者は、配られたカードに会社や業種、普段から実践している取り組みなどを記入。この後、六グループに分かれて、カードの記載内容をもとに意見交換した。
出席者は「資材は使いやすいように分別して置いている」「朝は社員全員でラジオ体操をしている」などと仕事で心掛けていることを発表。メモを取りながら議論し合った。
企画について、青年部研修委員会の山本威委員長は「講演とは違い、それぞれが考え、行動するきっかけになると思います」と話した。
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから