中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【愛知】託児サービス付き職業訓練講座開設 県、8月にパソコンと英語

2010/06/17

 県は8月に開講する英語講師養成などの職業訓練で、託児サービス付きの講座を初めて設ける。子どもの世話が必要で、受講に尻込みしている母親らを支援する狙いだ。

 職業訓練は、県が民間の教育機関に委託して実施する。各機関が近隣の託児所と契約し、受講者が託児サービスを受けられるようにする。生後6カ月以上の未就学児が対象。保育料は無料で県が負担する。

 今回、託児サービスを付けるのは、岩倉市栄町のビジネス専門校「青山テクノロジー」で行う「パソコン総合ビジネス科」(定員20人)と、名古屋市中区金山の英会話スクール「コスモグローバルコミュニケーションズスクール」で実施する「こども英語講師養成科」(同)の2講座。パソコン講座は8人、英語講座は10人の託児を受け入れられるという。

 本年度から国の雇用対策事業に「託児サービスの提供」が盛り込まれたのを受けた。県の担当者は「利用者がどれだけいるか、ニーズを把握しながら今後も継続したい」と話している。

 受講希望者は30日までに、最寄りの公共職業安定所(ハローワーク)に願書を提出する。授業料は無料。問い合わせは県立名古屋高等技術専門校=電052(917)6713=へ。