2010/05/03
「こどもの日」にちなみ、県は県内のゼロ歳~14歳の年少人口が4月1日現在で、21万2711人となり、前年同月と比べ980人減ったと発表した。製造業が集積する地域の減少が目立っており、県統計課は「雇用の低迷による労働者世帯の転出が一因ではないか」とみている。
市町別で減少幅が大きいのは、甲賀市416人、長浜市319人、東近江市260人、湖南市198人。逆に草津市では395人、守山市は205人それぞれ増加した。
減少が目立つ4市は製造業の集積地。一昨年からの世界的な景気悪化で、この地域では有効求人倍率が一時急激に悪化。外国人労働者世帯が母国に帰国するなどの転出も増えた。
(林勝)
転職・求人情報検索(名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県)はトップから