中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【三重】経営者日替わりのコミュニティー・バー 松阪・愛宕町に30日オープン

2010/04/28

 松阪市にある県内有数の繁華街「愛宕町」の一画に30日、希望者が日替わりで運営するバー「Somebody’s Night(サムバディズ・ナイト)」が誕生する。町おこしが狙いで、仕掛け人の大田雅仁さん(49)は、利用を呼び掛けている。

 担当の曜日を決めてバーを切り盛りしてもらう「コミュニティー・バー」方式を採用。1カ月の利用料を光熱費込みで1万5000円に抑えており、将来的にバーの経営を考えている人たちにとって、試験的に実践できる利点がある。

 店は愛宕町西交差点の角のビルの3階にあり、広さは30平方メートル。カウンター10席とボックス15席、簡易型のキッチンを備える。多くの人に気軽に来店してもらうため、飲み物と食べ物の料金は、いずれも500円以内に設定することが利用条件という。

 広告代理店の元社員で、ジャズミュージシャンの大田さんは、松阪市民活動センターで、町の再生方法などを学ぶ講座に参加。「にぎわいが薄れる市内の現状は想像以上に深刻で、何とか打開したいと思った」と、今回の試みの動機を話す。

 大田さんが店に立つ金、土曜日を除く出店者を募集している。店に備え付けの食器は自由に使えるが、酒類の提供には一定の負担が必要。1日だけの利用もでき、料金は7000円。問い合わせは大田さん=電090(2343)0293=へ。

 (我那覇圭)

開店準備が整ったバーと大田さん=松阪市愛宕町1丁目で
開店準備が整ったバーと大田さん=松阪市愛宕町1丁目で