中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【三重】自社雇用状況「不足」が9.6% 県内の中小企業

2010/04/14

 三重銀総研は、県内の中小企業を対象にした2009年度下期(昨年10月~今年3月)の景況アンケートの結果を発表した。自社の雇用状況を「不足」と答えた企業は9・6%と前期比0・6ポイント増で、2年ぶりに前期を上回った。「過剰」とした企業は13・8%で同5・5ポイント減少した。

 自社の売上高では、前期比で「増加した」と答えた企業から「減少した」という回答の企業の数を引いた値は、製造業マイナス34・8%、建設業で同39・3%、非製造業は同41・0%と依然景況感は悪いが、それぞれマイナス幅は前期より小さくなった。

 自由回答では、「入札最低価格ぎりぎりまで下げないと落札できず厳しい」(建設)「化学製品メーカーなど仕入れ先からの値上げ要求が増えた」(その他製造)「在庫調整や業者の淘汰(とうた)が進み底打ち感が出ている」(パルプ・木材など)などの意見が並んだ。

 調査は、三重銀経営者クラブ会員で、資本金1億円以下の法人企業を対象に3月上旬~中旬に実施。544企業が答えた。回答率は41・2%。 (小林迪子)