中日 看護師のたまごナビトップ > 中日新聞 医療NEWS
【愛知】岡崎のがんセンター 市民病院と経営統合 来年4月、県と市が合意
2018/03/27
愛知県は26日、県がんセンター愛知病院(岡崎市)の経営を2019年4月から岡崎市民病院に移管することで同市と基本合意したと発表した。31日に岡崎市役所で大村秀章知事と内田康宏市長が合意の覚書を交わす。
県と市の合意事項によると、経営統合後は市民病院が急性期とがんや結核の治療、愛知病院は亜急性期と回復期の治療や在宅医療支援を主に担うことで役割分担する。
愛知病院の土地と建物は県が市に10年間、無償で貸与し、市民病院の結核病棟の整備費も県が負担する。愛知病院の医師は原則全員が、看護師など医師以外の職員も希望者は全員が岡崎市に採用される。
岡崎市北部で近接する両病院の統合により、ともに強みとしているがん診療の充実強化を図る狙いがある。20年春に藤田保健衛生大岡崎医療センターが市中心部のJR岡崎駅近くに開業することもあり、両病院がそろって存続した場合の経営悪化が懸念されていた。
最近の医療NEWSバックナンバー
- 2018/04/22
- 【愛知】看護学部開設祝う 名古屋学芸大記念式典に200人
- 2018/04/11
- 【暮らし】施設に預け「一息」「後ろめたさ」 家族介護者、揺れる思い
- 2018/04/10
- 【医療】中部の最前線/粒子線治療 前立腺がん保険適用に
- 2018/03/27
- 【愛知】岡崎のがんセンター 市民病院と経営統合 来年4月、県と市が合意
- 2018/03/24
- 【岐阜】兼村先生ありがとう 関 小児科医院18年 惜しまれ引退
- 2018/03/17
- 【岐阜】ドクターカー 消防に常駐待機 119 即速医師発進
- 2018/02/22
- 【愛知】.性暴力被害者 手厚く支援 八事日赤 相談窓口「なごみ」
- 2018/02/01
- 【愛知】ヘルプマーク、今夏導入 県、「見えない障害」周知本腰
- 2017/12/27
- 【医療】造血移植の副作用 診療科が連携治療
- 2017/12/26
- 【医療】希少がん専門病院公表 国立研究センターネット検索可能に