中日新聞CHUNICHI WEB

就職・転職ニュース

  • 無料会員登録
  • マイページ

【岐阜】労働紛争が2割増 本年度上半期「いじめ」相談が最多

2014/12/17

岐阜県内の景況判断 2期連続で改善
10~12月期

 労働者と事業者の間で起きたトラブルの防止や解決を支援する「個別労働紛争解決制度」について、岐阜労働局が2014年度上半期の運用状況をまとめた。相談件数は2401件で前年同期比21・2%増。相談の内容は「いじめ・嫌がらせ」が全体の18・8%と最多だった。

 岐阜労働局によると、業務上の嫌がらせなどを指す「パワハラ」や長時間労働などを強いる「ブラック企業」の問題が注目され、働く側の意識が高まってきたことも、増加の要因とみられる。

 いじめ・嫌がらせに続いて多かったのは「自己都合退職」(13・4%)と「その他の労働条件」(13・2%)。同制度の紛争調整委員会によるあっせんも43件を受け付けた。

 岐阜労働局と県内七カ所の労働基準監督署は、相談コーナーを設置。職員や社会保険労務士などの資格を持つ相談員が対応している。 (磯部旭弘)

 東海財務局岐阜財務事務所は、県内の10~12月期の景気予測調査結果を発表した。「景気は上昇」と考える割合から「下降」とみる割合を差し引いた景況判断BSIはマイナス4・8で、7~9月期から6・1ポイント改善した。

 2期連続でマイナス幅が縮小し、雇用や設備投資の指数も好調なことから、岐阜財務事務所は「遅れはあるが、引き続き景気は回復基調にある」とみている。

 景況を規模別で見ると、中堅企業が16・7と好調で、全体を押し上げる要因になった。前期の天候不順から一転、好天に恵まれたことなどで、卸・小売り業やサービス業が好調だった。大企業はマイナス5・9、中小企業はマイナス10・6だった。来年1~3月期の全体の見通しはマイナス7・7と、下落に転じるとの回答が多かった。

 このほか、従業員数のBSIは12期(36カ月)連続で「不足気味」。2014年度通期の売上高や経常利益、設備投資は、いずれもプラス見通しになった。

 調査は県内に本社を置く資本金1000万円以上の企業201社が対象で、このうち168社から回答を得た。 (宇佐美尚)